デザイン アイデア
HOME 会社概要 お問合せ
特許商品のご案内
特許商品のご案内 商品一覧 マスコミ情報
メッセージピーナッツ・タベルメ
祭事
特許情報
穀物に刻む、感謝のこころ

日本古来から言葉には“魂”が宿ると言われています。
その“魂”を文字として食品に打ち込み、食することにより“元気”がでてきます。
私達はこれを“文字心”(もじだま)と呼んでいます。 "心”と“魂”は同じであると
私達は考えています。
当社では“文字心”(もじだま)を食の分野に展開し、美しい言葉、優しい言葉
力の出る言葉をひとつひとつあらゆる食材に彫り込み
美しい心、パワー溢れる魂を提供していきます。

お祝い事、祭事などに欠かせないお赤飯。最近はあまり食される機会が 減ってきましたね。
もっともっとお赤飯を食して欲しい。 お赤飯を食する意味をもっともっと広めていきたい…
当社はそう考えています。しいては文化の蘇生、大革命も探求すべく
あらゆる穀物に文字というエッセンスを加える事に成功しました。

笑顔のある食文化を御提供、御提案します。


食べれる名刺 メッセージピーナッツ

食べれる名刺 メッセージピーナッツ・タベルメ 誰もが驚く 食べれる名刺「メッセージピーナッツ」

いつもの名刺代わりに名前の印字された落花生はいかがですか?
強烈な印象を残し、相手様に喜ばれます。楽しい会話のきっかけづくりにどうぞ。
商品一覧はこちらから

食べれる名刺メッセージピーナッツ・タベルメ食べれる名刺メッセージピーナッツ・タベルメ  
会社名や
■会社名や電話番号を入れたもの
■メッセージも刻印可能です
     

[▲トップへもどる]



祭事

節年、行事の折にお赤飯をぜひご利用くださいませ。

年間行事

1月  元旦 新年会 成人式 7月  七夕 お中元
2月  節分 建国記念日 8月  お盆
3月  雛祭り お彼岸 卒業式 9月  敬老の日 お彼岸
4月  新学年 入学式 お花見 10月  体育の日
5月  こどもの日 母の日 11月  勤労感謝の日
6月  父の日 12月  大晦日 忘年会 お歳暮

人生サイクル

   結婚記念日 懐妊 誕生 一歳 七五三 入園
 学校入学 卒業 就職 結婚
 紙婚式 木婚式 銅婚式 絹婚式 磁器婚式 銀婚式 金婚式
 節年循環 創立 1周年 5周年 10周年
 還暦 古希 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿(99歳)

[▲トップへもどる]


特許情報
特許証 CERTIFICATE OF PATENT
特許証
PATENT NUMBER
 特許第3815688号
発明の名称
TITLE OB INVENTION
 祝事、招福等、文字を刻印した小豆入りの赤飯と
 この小豆を利用した赤飯の詰物
特許権者
PATENTEE
 愛知県安城市高棚町石亀88番地 株式会社 石亀工業
発明者  片岡 昇
 片岡 功

特許証

[▲トップへもどる]